Blog of Mikky's own man

何にも縛られず正直に生きる

モチベーション維持ってどうすればできる??

こんにちは!はまちゃんです!

今日はモチベーションを維持する方法についてみなさんとシェアしていきたいと思います!

 

 

最初に言っておきますが、

 

はっきり言ってモチベーションを維持する方法はたくさんあって人によって違います。

 

これを先に言うのはどうかと思いますが。(笑)

 

この記事の中では僕のモチベーション維持の方法を紹介したいので、

 

あくまでも個人の方法としてとらえていただけると嬉しいです。

 

小さな目標をいくつも作るのは疲れちゃう

いろいろな方法のなかに小さな目標を設定するというのがあります。

 

しかし、僕はそれをやったこともあるのですが、なんか疲れちゃうんです。

 

常に目標を追っている感じが精神的に疲労していくのかもしれません。

 

もちろんこの方法はとても効果的だと思います。

 

少しづつでも成長を実感できるので、すぐに不安になってしまう方にはぴったりだと思います。

 

でもどちらかというと、僕は不安になるタイプというよりかは、

 

「まぁ、なんとかなるだろ」と楽観視してマンネリ化するタイプなので、

 

小さな目標を設定するのは向いてないのかもしれません。

 

では、次にそんな僕が実践している方法を紹介したいと思います。

 

ライバルを作る

メリット

僕はこれが最強のモチベーション維持の方法だと思っています。

 

なぜか、

 

これがマンネリタイプにドンピシャで危機感を持たせる方法だからです。

 

マンネリタイプは、

 

「このままじゃやばい!」

 

と危機感を持たせるとモチベーションが上がります。

 

なので危機感を持たせるライバルの存在がぴったりなのです。

 

方法としては、

 

まず、自分の中でライバルを作ります。

 

このライバルは自分と同等または上の立場にいる人を設定します。

 

それは、自分より下の立場の人を設定してしまうと刺激があまりないのでマンネリにつながってしまうからです。

 

次に、そのライバルのことを常に気にかけます

 

これだけです。(笑)

 

ライバルのいいところは敵ではないというところです。

 

お互いに高め合って刺激し合える関係のことを言うと僕は思っていると思います。

 

かつて高校球児だった僕はライバルのおかげで努力し続けることができました。

 

自分がマンネリでさぼりそうになった時もライバルが努力している姿を見てやる気になりました。

 

さらに情報なども共有してお互いに高め合うので特別な存在にもなります。

 

デメリット

ライバルを作ることのデメリットとしては、

 

相手が必要だということです。

 

身近にそういった存在がいないと厳しいかもしれません。

 

これはある程度結果が出ていて、周りに自分と匹敵するまたは、上になる存在がいない方に多いと思います。

 

そういった方は違うコミュニティからライバルを作ってみてもいいと思います。

 

高校球児だった頃、レギュラーの連中は甲子園常連のチームで同じポジションの選手をライバルとしていたりしました。

 

そうして自分のコミュニティで満足せず、もっと上がいると認識していました。

 

なので、身近に刺激を受けられる人がいない方は違うコミュニティから探してみてください。

 

まとめ

モチベーション維持はみなさん難しい問題としてとらえているかと思います。

 

実際に簡単ではありませんが、

 

方法を掴んでしまえば難しいものでもありません。

 

この記事では「ライバルを作る」という方法を紹介しましたが、

 

それ以外にもたくさん方法はあるので、

 

これいいかも!と思った方法はすぐ取り入れてみてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

では、また~

 

f:id:mikkyhammr:20181103210229j:image